
このメールは鵜川がお仕事や会などでご縁を頂いた皆様にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ロハス村の「元気サプリ」かわら版 2009.01.26
URL:http://www.lohasmura.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「鬼は?外・福は?内」
こんにちは。
ロハス村。鵜川秀樹です♪
2月3日は、節分ですね?!!
みなさんは、節分の風習を知っていますか?
炒り豆で邪気(鬼)を追い払い幸いを呼ぶといいいます。
歳の数ほど豆を食べ病を払うという古くからの伝え
となっています。
実は、節分の日に邪気が入る方位があるらしいのです!
それが「鬼門」。
「鬼門」は、風水や家相などの東洋占星術で
よく使われる言葉で北東にあたる方位と言われています。
この鬼門が、鬼の出入り口となり
この鬼門から邪気をはらうことによって
無事春が迎えられると考えていました。
○o○o o○o○
節分で鬼をお部屋から追い出し癒し空間に!
そして置けば癒される不思議な卵で幸運を呼び込みましょう♪
癒し空間作りの本物商品はコチラ
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/e92329.html
○o○o o○o○
節分で、食べるものといえばみなさんは
何を思い浮かべますか?
代表的な食べ物といえば「恵方巻き」ですよね?
みなさんは、ご存知でしたか?
「恵方巻」を一気にしゃべらずに丸かじりする意味。
実は、恵方巻きには「幸運を巻き込む」いう意味
があったんです!
また、丸ごと切らずに食べるのは
包丁で「縁を切らないため」ということだったんです!
しゃべると運が逃げるという言い伝えがあるので
しゃべらずに丸ごと恵方巻きを食べちゃいましょう♪
そして、恵方巻の具には7種類の具が…
これは、七福神をイメージして、具が7種入っているんです。
その中身とは…かんぴょう、キュウリ、シイタケ、出し巻き卵
うなぎ、でんぶ、生姜
など地方により中身の具は異なるようです。
■恵比寿 …「大漁追福」の漁業の神様であり時代とともに
「商売繁盛」や「五穀豊穣」の商業や農業の神。
■大黒天 …食物・財福を司る神。
■毘沙門天…元はインドのヒンドゥー教のクヴェーラ神で、
これが仏教の神のヴァイシュラヴァナ(多聞天)
になり日本では毘沙門天と呼ばれる。
■弁才天 …七福神の中の紅一点で元はインドのヒンドゥー教
の女神である。日本では「才」が「財」の音に
通じることから財宝神とよばれる。
■福禄寿(ふくろじゅ)…道教の宋の道士または、道教の神で
南極星の化身の老子寿老人と同体の神とされる。
■寿老人 …道教の神で南極星の化身の老子。ある長寿の神とされる。
■布袋 …唐の末期の明州に実在したといわれる仏教の僧。
大きな袋を背負った
太鼓腹の僧として七福神。
恵方巻きは、縁起ものですよね?
ぜひ、2月3日は恵方巻きを!
今年の幸運を呼び込む方位は「北北西」
この方向を向いて願い事をしながら一気に食べましょう。
今年は大不況といわれておりますが
実は、自分の気の持ちようで、大不況も
吹き飛ばせる事ができるんです!
明るく笑顔でいるだけでも
いい運気は自然とみなさんを包んでくれます。
おとうさん、おかあさん今年の節分は家族みんなで「北北西」
に向かって恵方巻きを食べませんか。
家族みんなで食卓を囲むだけで明るい笑顔になれます。
幸福の笑顔をありがとう。
幸福の癒し空間作りはコチラ
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/e92329.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆INDEX
1.心もはずむマフラー展
2.てらきちさん書下ろし
3.緑のそよ風プロジェクトがNHKの番組に取り上げられました。
お気軽にどうぞお問合せください。
h-ukawa@nifty.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.心もはずむマフラー展
今度プライムベアーの故郷ミルキーウェイでマフラー展が
あります。
小春日和のあたたかい日差しを身にまとうような
心がほっこりほどけていく
そんなマフラーを探してみませんか?
日 時 平成21年2月2日(月)?13日(金) 10時?16時
場 所 知的障害者通所更生施設ミルキーウェイ
高松市三谷町3518-16
電話受付:087-840-1600
2.てらきちさん書下ろし
ミルキーウェイでのマフラー展が開催されている2月10日に
書道詩人のてらきちさんがやってきます。
お時間のある方は是非お越しください。
3.「緑のそよ風プロジェクト」がNHKの番組に取り上げられました。
1月27日(火)18時10分からの「ゆうどき香川」の中で放送される予定です。
5分程度です。覚えていたら見てくださいね。
取材されている風景はコチラ
http://midori.ashita-sanuki.jp/e91626.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもありがとうございます。 感謝!
ほんものとエコのお店・・・・・・ロハス村
株式会社ロハスネット
〒761-8043 高松市中間町60-6
代表取締役 鵜川 秀樹
TEL:087-897-4556
FAX:087-897-4566
E-mail:h-ukawa@nifty.com
U R L :http://www.lohasmura.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは鵜川がお仕事や会などでご縁を頂いた皆様
にお送りしています。今回から新たにアドレスを登録させて
いただいた方には突然にメルマガが届き、不審に思われる
場合もあるかもしれません。どうかご縁があった者として、
大目に見て頂ければ幸いです。
なお、配信がご不要な 場合は、お手数ですが、
h-ukawa@nifty.com宛に、「メルマガ不要」と書いてメ ール
をお送りください。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━