
こんにちわ。
来週の12日(水)13日(木)にあの松下幸之助翁から直接学ばれ、松下電器産業?の副社長までなられた田中宰氏の倫理講演がございます。
なんと、毎朝学び続けて高松南倫理法人会は400回を迎えます。
私も松下幸之助翁の大ファンで今からワクワクしています。
【松下幸之助の一言】
◆仕事をする、経営をする時になにが一番大事かといえば、その仕事をすすめる人、その経営者の、熱意やね。溢れるような情熱、熱意。そういうものをまずその人が持っておるかどうかということや。熱意があれば知恵が生まれてくる。
◆運がいいと思えば運がよくなる。悪いと思えば悪くなる。運がいいとか悪いとか、本来そういうことはなく本人がどう思うかである。
◆人と比較をして劣っているといっても、決して恥ずることではない。けれども、去年の自分と今年の自分とを比較して、もしも今年が劣っているとしたら、それこそ恥ずべきことである。
本当にお会いしたことはございませんが、松下幸之助翁は色々なことを教えてくれました。是非、松下幸之助翁から直接教わった田中様のお話を聞きに来てください。経営者、またはそれに準ずる幹部の方なら無料で参加可能です。
詳細は、下記に書いています。
お席の都合もございますので連絡の上お越しくださいませ。
(定員になり次第締め切らせて頂きますのでお早めにお申込み下さい)
香川県高松南倫理法人会
モーニングセミナー400回記念講演会
◆前夜講演◆
講座テーマ 「経営を考える?成功と失敗の分水嶺?」
開催日時 2012年9月12 日(水) 18:00?19:00
開催場所 田村神社会館
講師 松下電器産業? 元副社長/阪神高速道路株式会社 前会長 田中 宰氏
◆モーニングセミナー◆
講座テーマ 「経営の道」 「人の道」
開催日時 2012年9月13 日(木) 6:00?7:00
開催場所 田村神社会館
講師 松下電器産業? 元副社長/阪神高速道路株式会社 前会長 田中 宰氏
お申込みは、TEL:087-832-5265事務局まで