ウェットスーツの素材で出来た≪やわらか湯たんぽ 座ぶとん≫は、お尻を温かいお湯で包んでくれて、とにかくあったかいんです。今日は、ご愛用者のYさんにお越し頂きご感想をお伺いしました。
Yさん。。。これ痔にもやさしい温かさですよ。(つづく)
お買い求めはコチラ
http://lohasmura.ocnk.net/product/347

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《やわらか湯たんぽ》若さや美しさをGet!
環境にも優しく癒し効果も!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆やわらか湯たんぽって?
普通、湯たんぽっていうと固いですよね?。やわらか湯たんぽは、
ウェットスーツの素材を使用した新しい湯たんぽです!お布団の中へ、
腰・足・腋の下・おなかの上など、どこでもOK。
温度の低下が緩やかなのと、中身の暖かさで朝までぐっすり眠れますよ。
「やわらか湯たんぽ」は熱湯を入れて使用できますが、
体感温度はお風呂に入った位の温度でカバーなしでも低温火傷しにくい。
赤ちゃんからお年寄りまでOK♪やわらか感触と、
程よい暖かさで気分すっきり、癒されます。
● こんな種類がございます ●
履くだけで足湯のブーツ→http://lohasmura.ocnk.net/product/233
座布団→http://lohasmura.ocnk.net/product/347
たまご型→http://lohasmura.ocnk.net/product/348
冷えは万病のもと。睡眠不足、不規則な食生活、エアコン、シャワー
のみの入浴、薄着などなど…常日頃の生活習慣で現代人は冷えています。
低体温は血流と内蔵の働きを悪くします。
身体を温めることでリンパ球が増加し免疫力が養われ、様々な
病気の予防・改善に役立ちます。やわらか湯たんぽを使えば冷え性も
改善されます。
「やわらか湯たんぽ」は耐久性・耐熱性・保湿性・伸縮性において非常に
バランスの取れた素材で出来た何度も繰り返し使えるエコ生活アイテムです。
お湯を入れてポカポカと、やさしく気持ちのいい湯たんぽで、
体を温めて美しくなりましょう!
やわらか湯たんぽは特殊なウエットスーツ素材を使用しているので、
タオルなどでカバーをしなくても直接肌にあてることができる。
おススメですよ!
● こんな種類がございます ●
履くだけで足湯のブーツ→http://lohasmura.ocnk.net/product/233
座布団→http://lohasmura.ocnk.net/product/347
たまご型→http://lohasmura.ocnk.net/product/348
◆こんな人におススメ!
偏頭痛や下痢、貧血や自律神経失調症、生理不順、更年期障害、
やせにくい、疲れやすい人、冷え性の人にもおススメ!
体の温めには湯たんぽが一番!と、東京女子医科大学の医師も
推奨しています。
やわらか湯たんぽで1年中身体を温めて、
病気にならない生活を送りましょう♪
*************************************************************
動画を作ってみました。是非ご覧ください。
◆やわらか湯たんぽ(足用タイプ)のお湯の入れ方
http://www.youtube.com/watch?v=XV9SyDIKSfI
◆やわらか湯たんぽ(足用タイプ)のお湯の捨て方
http://www.youtube.com/watch?v=Ay3nvbHqX4k&feature=related
**************************************************************