最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 

【やわらか湯たんぽ】朝と夜はすっかり秋も深まりました。

2011.10.27

どうもこんばんは。
花の木曜日でございます。
みなさん、楽しく盛り上がってますかー!?
僕はロハス村の夢☆通信の原稿の締切で大変です。


最近めっきり朝と夜は肌寒くなりましたね。
昼間は過ごしやすくなりましたが。。。。


ロハス村では今年は湯たんぽを押しています。
もう、全面に押し出しちゃいますよ。

だってこんなに素晴らしいんですもの。
みなさんに広まって欲しいと日々奮闘中です。
今日もお客様のところに見てもらいに行っていました。

今年も気づいた時には湯たんぽが恋しい季節になっているのですよ。ふふふ

なので湯たんぽ押しのロハス村としては早めにお知らせしたいと思います。

今日の一品はコチラ
『やわらか湯たんぽ 足用タイプ』

なんとこれ、ブーツタイプの湯たんぽなんです。
お湯を入れて、履けちゃうんです。
足を濡らさずに足湯が出来ちゃうんです。
画期的すぎて目からウロコとヒレが飛び出ちゃいます。

●お部屋の中で椅子に座って本を読んでいるとき、テレビを見ているとき
●キッチンで料理しているとき

●なかなか自分の思い通りの室温にできないオフィスで
(ブーツと言っても、室内でのご使用で、道路は歩けません。)


本当にこの室内用ブーツ『最高』です。
お部屋に一人でいる分には暖房いらずでした。
これで節電対策も本当に助かります。

足を温めると血行がよくなり、全身がぽかぽかします。
足は心臓から一番遠いので、老廃物が溜まりやすいのですよね。
この湯たんぽを10分履くだけで、むくみが取れて足がスッキリします。

今年の冬はこのブーツにお世話になります(´・ω・`)

● 「やわらか湯たんぽ」はこんな種類がございます ●

履くだけで足湯のブーツ→http://lohasmura.ocnk.net/product/233

座布団→http://lohasmura.ocnk.net/product/347

たまご型→http://lohasmura.ocnk.net/product/348