
ビックリしました。
私が学生時代モットも売れて、どのラジオを聴いてもキャンディーズの歌が流れていたこともありました。
全員集合に出ていた頃のスーちゃんを思い出します。
今、事実として日本人の二人に一人がガンになり、三人に一人がガンで死んでいるといわれています。
当社の勉強会でもよく取り上げられる 免疫学の大家 安保徹氏 VS 「がんばらない」の医師 鎌田實氏のガンについっての対談がございましたのでリンクします。
お時間のある時にお読みください。
http://www.gsic.jp/support/sp_02/kvs/02_01.html
スーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
以下産経新聞より抜粋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アイドルグループ「キャンディーズ」のメンバーとして人気を博した女優の田中好子(たなか・よしこ、本名・小達好子=おだて・よしこ)さんが21日夜、乳がんのため東京都内の病院で死去した。55歳だった。通夜は24日、葬儀は25日で、時間と場所は未定。
伊藤蘭、藤村美樹と「キャンディーズ」で昭和48年に歌手デビュー。スーちゃんの愛称で親しまれ、「年下の男の子」「春一番」「微笑がえし」など多くのヒット曲を送り出した。時代を象徴するアイドルとして熱狂的な人気を集めたが同53年、「普通の女の子に戻りたい」とグループを解散した。
その後は、女優業に専念。平成元年公開の映画「黒い雨」では、原爆の悲劇に見舞われたヒロインを務め、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞など多くの賞に輝いた。その他の出演作に映画「ひめゆりの塔」「明日への遺言」、テレビドラマ「家なき子」「ちゅらさん」など。
同3年、女優の故夏目雅子さんの兄、小達一雄さんと結婚。同4年に乳がんと分かり、治療を続けてきたが、昨年秋に体調を崩し、入院していた。3月上旬にはテレビのナレーションをこなしたが、今月21日午前に容体が急変したという。
伊藤蘭の所属事務所の担当者は「突然の訃報で本人はショックを受けており、コメントを出せる状態ではない」と話した。(産経新聞)
免疫を上げるロハス村のサプリメント。
http://lohasmura.net/