
こんにちは、だんだんと温かくなってきました。
日中の晴れた日なんかは汗ばみますね。
お風呂上りに髪を乾かすのもわすれてしまいそうです。
《自然派の美と健康のお店》
ロハス村の鵜川です。
震災後に初めての本物研究所で研修がありました。
どうも、この夏は計画停電の問題や景気の問題で
世の中の方向もかなり昨年とは変わってくるだろうとのことです。
エネルギー面で見てみると、4月21日の毎日新聞の夕刊から
「東京電力:6月の電気料金値上げ 原油・ガス高騰を反映」と
私たちの家計にもジワジワと負担がかかって参ります。
4月22日には「日清製粉、小麦粉を値上げ パンや菓子の価格アップに連鎖も」
というニュースが流れていました。
うどん好きの讃岐人にとって小麦粉の値上げはうどんの値上げにつながれば、
お財布が厳しくなります。
でもでも、嘆くばかりでは何事も前に進めません。
これからのキーワードは、新しい「3K」だそうです。
? 健康
? 環境
? 経済
ロハス村の本物商品は「3K」の要素を全て取り入れています。
是非、今年の夏はクーラーを最小限に抑え、当社の空気循環器「新林の滝」で
涼んでください。
ちなみに、この新林の滝の「坂本龍馬バージョン」が連休明けから発売になります。
時代は変わっていくぜよ。
変わり行く時代で一生懸命に生きていきましょう。
坂本龍馬バージョンはコチラ
http://lohasmura.ocnk.net/product/272
まっこと、龍馬ファンにはたまらんぜよ。
それでは、今日もみんなで元気にがんばりましょう♪ ヽ(´▽`)ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新林の滝】 夏のクーラー節電に向けての扇風機を確保しましょう!
http://lohasmura.ocnk.net/product/107 定価:20,790円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電力不足で、エアコンには頼れない、今年の夏。
真夏を爽やかに過ごすなら、
あの超人気のイヤシロチグッズがいいですよー。
今月から既に数台売れてます。
2台・3台とリピートしている人が多いんです。
買いたい時に商品がないという事態も
今年は充分考えられます。
そうならない為にも今から夏の冷房対策をお考えください。
『マイナスイオン発生器 新林の滝』。
一見、扇風機のようですが、
1立方cmあたり100万個のマイナスイオンを発生し、
お部屋をイヤシロチにします。
さわやか? 優しい風が、そよそよ♪
らせん状に空気をかき回してくれるので、
遠くまで涼しい。
お部屋全体が
あっ! という間に、涼やかで気持ち良い空間になります。
眠る時に付けっぱなしにしても、普通の扇風機やエアコンと違って
だるくなりません!
どうしても暑い日中は、ちょっとだけエアコンを付けて、
『新林の滝』で空気をかき混ぜると、
エアコンを止めても、ずっと快適で、
\\ //
電気を大幅に節約できます
// \\
電気代も、新林の滝は、1時間で約1円と超経済的!
さらに、梅雨時は、室内干しした洗濯物に風を当てると、
すぐ乾いて臭いもなし!
「いや?、持ってて良かった!」
と、きっと思っていただけます。
生産量が決まっているため、
毎年、真夏になると売り切れてしまうので、
欲しい時には、もうないかも。
今すぐ、お申し込みください!
http://lohasmura.ocnk.net/product/107
また、「新林の滝」の龍馬バージョンの真っ黒くてかっこいい
モデルが300台限定で連休明けからでます。
龍馬ファンにとってはたまりません。
写真がぼけていますが、こんな物です。
今なら、●●雅治演じた龍馬の本も付いてきますよ。
http://lohasmura.ocnk.net/product/272
お電話でのご注文はコチラ→0120-683-184(県内は配達しますよ)
お店でも販売をしています。
------------------------------------------------
■毎日更新 讃岐男のロハス村奮闘記!
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/
ほんものとエコのお店・・・・・・ロハス村
株式会社ロハスネット
〒761-8043 高松市中間町60-6
代表取締役 鵜川 秀樹
TEL:087-897-4556
FAX:087-897-4566
mail:h-ukawa@nifty.com
URL:http://www.lohasmura.com/
------------------------------------------------