
平成23年2月23日
インターネット通販部会&異業種交流委員会の例会
香川県中小企業家同友会主催
報告者:鵜川 秀樹
私の商売の出発は人材派遣で21年間やってきました。
ところが色々なことがあり、現在のロハス村の商売をすることになりました。
● サービス業から小売
● 派遣から健康食品の販売
● 一取引の金額 数十万円から何百円
● 企業からパパママショップ
● 地元密着から日本全国
● 有名から無名
まあー商売をするにも、これほど間逆の変身は失敗するモデルだと思います。
人間冷静に見ればよく分かること、学生でも分かりそうなことですが、人生には流れがありまして、理屈では割り切れない感じようが私を動かしました。
さて、新しい気持ちではじめた小売業ですが何から何まで初めてで右も左も分かりません。
一ついえる事は、金なし、知識なし、経験なし、知名度なし、のないないづくしでした。
そんな時に店舗を持ち、人材を雇い、はじめると資金ショートを起こすのは目に見えていました。
そこで私は、とにかく金のかからない船出にしようと思いました。
金のかからない商売としは!
要するに「持たない経営です。」
?在庫を持たない
在庫を持てばお客様に直ぐに商品を出せ、お客様満足はアップするように思います。また、1個ずつ仕入れるよりも一度に多く仕入れたほうがコストが安くなることもありますが、あえて今は持たない。注文を頂いて仕入れる。というようにしています。
(売れ筋は多少在庫は持っています。)
?店舗を持たない(自宅を店舗に)
店舗を借りているということは、毎日、毎日、寝ている間もお金が減っています。
店舗を持つとお客様が来てくれると誘惑はありましたが、私は自宅の一室から始めることにしました。そのことでだいぶ家族に迷惑をかけていますが家族に我慢をしてもらっています。店舗を持てば賃借料だけではなく、駐車場、陳列商品、留守番等あらゆる所でコストがかかります。
とりあえず、今は何とか毎日一人から二人の方が当店に来てくれるようになりました。
?従業員を持たない
同友会の考え方には反するかもしれないのですが、現在は妻と2人で成功に向けて楽しみながら我慢をしています。
来期は外部スタッフと言うか外部の同士をまずは増やしたいと思っています。
そして、いつかは社員を雇って本物商品を広める活動をしたいと思っています。
とってもミミッチイコトヲ申し上げていますが、限られた資源やお金の中で商売をするにはお金の使い方にメリハリをつけなければならないと考えています。

そこで、今は持たない経営を実施しつつ、もう一方では
持つ経営の戦略もとっています。
それは、だれよりも知識と経験を持つという方法です。そして、愛を持つ、夢を持つ、人脈を持つ、また、だれよりも見込み客、潜在客を持つということに今はお金と時間を集中しています。
具体的に申し上げますと
?知識や経験を持つ
本物研究所の研修は色々あるのですが、それにはどの代理店よりも一番多く出ています。
そして、一番勉強をしています。これに命を懸けています。そして、私たちろはす村がおススメする本物商品は私か妻が飲んだり使ったりしているもをススメテイマス。
また、出来るだけその商品を作った創業者にお会いしてその商品が生まれるまでの思いやストーリーをお聞きして感動を持ってお客様にお伝えしています。
?愛を持つ
ココで一つ質問です。知らない人を愛せますか?
私は知らない人は愛せません。よくお客様には愛を持って接しなさいといいますが、知らないのに愛はもてない。だからお客様のことを夫婦で知り合ったりしながら知る努力をしています。知ればその人に興味を持ち、あの人良くなったかしらと愛情が生まれます。
また、クレームは「情報不足」と「愛情不足」からきますので、私は日本全国フリーダイヤルにして質問等に何時でもおうじれるようにしています。
?夢を持つ
夢は人をひきつけ、自分をも元気にしてくれます。私には夢があります。それはテレビ通販をしてジャパネット高田さんのように自分でしゃべってこの商品の良い所を皆に知ってもらいたいと思います。
?人脈を持つ
いくらインターネットの商売でも人脈はとっても必要で、私のこの商売があるのも人脈のお陰です。現在、私のサイトを作ってくれているのは25年位前から御付き合いいただいている友人の会社で作っていただいています。そこの従業員さんはみんな障害者です。時間はかかりますが力を合わせていつか日の目を見ることを夢見て頑張っている自分がすきです。
また、同友会も皆にも助けていただきました。テントは一支部の藤本テントさんに格安で。看板はデザイン工業の小西さんに。
また、たも屋の黒川さんとは世界初の水素うどんを作ることが出来とってもワクワクしました。
?見込み客を持つ(潜在客)
わたしが今行っている「病気になる前に予防をしましょうと言う活動」はまだまだ啓蒙活動の段階だとおもっています。
今はほとんど対処療法ですが、この対処療法だけでは税府の財政が持たなくなっています。ちなみにどうなっているかというと、日本の税収が38兆円といわれています。そのうち医療費は34兆円。みなさんいかがでしょうか?
38万円の給与で34万円医療費に使った生活でまともに子供を育てれるでしょうか?
だから予防が必要なのです。
こんな事実を時々私はネットを使って世間様に知らせています。そして、予防医学の啓蒙活動をすることで、そういったことに関心の高い人々の掘り起こし活動をしています。
そて、私の課題はどうお金の流出を抑えて商品を販売していくかです。
この時、利用したのがネットです。
まずはホームページを先ほど言いました。友人の会社に作っていただきました。
そして、ブログも教えてらいました。
ます、ロハス村のたってきの課題はロハス村を知ってもらうこと!
私は、とにかく毎日毎日ブログを書き続けました。
2008.6?2年半
おかげさまでヤフーではロハス村と検索すると一ページ目にほとんどロハス村が乗るようになりました。
これが出来るようになったので名刺にはURLではなく「ロハス村」クリックと書き込みました。
SEO対策とかPPC広告とか私の専門ではないので、それは川西さんにお任せして、現在私がなるべくお金をかけないで実践をしている方法をご紹介いたします。

?ブログ
これは、私の表現の場として利用しています。分かりやすく言うと私のステージです。但し、いくらかいても観客がいなければ寂しいです。そこで、次にココにこんな記事を書きました。見てください?。と言います。一人一人に言って回るのはとても無理なのでツイッターを使います。
?ツイッター
ツイッターはロハス村商店街の通行人にチラシを配り皆にお店を見に来ていただくイメージです。よくあるでしょ。街頭でティッシュ配っている奴。
最近こんな事例がありました。ある有志の会で「奇跡のリンゴ」で有名な木村さんを呼んでご講演頂くことになりました。チラシが出来上がったのは当日の1.5ヶ月前!この時様態で1000名の会場を一杯にしなければならない。いくらなんでも無理!!!!
そこで使ったのが、ブログとツイッターです。ブログで記事や告知を書きツイッターでさらに流しました。おかげさまで県外からも問い合わせを頂き私一人で100枚強。全員で1000枚を完売できました。ネットと口コミのリンクはこれからの集客には絶大な威力を示すと思います。
?YOUTUBE
私は将来テレビ通販をするのが夢です。ジャパネット高田さんのように自分でしゃべって本物商品のこだわりや開発秘話、会社のユニークなところや愛されているところを色々な角度から紹介をして共感を得たお客様にお買い求めいただく。
しゃべっているだけでワクワクしてきます。
?FACEBOOK
まだ、これは登録しか出来ていません。映画にもなっているので是非試したいと思っています。
?USTREAM
これも私の夢ですが、5年度前にマーケティングコンサルタントの神田昌典先生が、近い未来に個人でも放送局を持てるようになると言っていました。まさしく、これでロハス村の番組を持てるようになりました。早いうちに全国放送を実施したいです。
このように、私は成功をしておらず、まだまだ試行錯誤で皆様の参考になるようなことは言えませんでしたが今後の行方を見守っていただければ勉強になることもあろうかと思いますのでよろしくお願いいたします。
最後に私は成功をしていませんが成功をした一瞬を横目で見ることが出来たのでその事例を言って最後にします。
私くしどもの商品に「ビューティーヘルスエンザイム」というプチ断食酵素飲料がございます。これを飲みながら断食をすると空腹感がなくプチ断食ができリバウンドもほとんどありません。私も過去3回やりました。とっても良かったです。
ある日、その商品がテレビに取り上げられなんと注文が2日で2000本あった小売店がありました。ロハス村は残念ながらそれほどまでは全然行きませんでしたが、きちんとホームページを作りこみ、SEO対策をした販売店は大成功を収めました。
ちなみに、7000円程度のものですから7000円×2000本=14000万円の売り上げです。どうです。素晴らしいでしょう!
このようにネットの世界は浪漫があります。
ロハス村もいまはコツコツやり続けていつビッグウェーブが来ても良い様に待っていたいと思います。
本日はありがとうございました。
ビューティーヘルスエンザイムはコチラ
http://lohasmura.ocnk.net/product/168
