
みなさん、こんにちは♪
ロハス村の鵜川です。
2010年も残すところ後9日になりました。
クリスマス、忘年会、餅ちつき、大掃除などまだまだ行事が盛りだくさん。
どうぞ無理しすぎずに日々をお過ごしくださいね。
さて、今日は香川県に凄い人をお呼びすることになったお知らせです。
この企画は「木村式自然栽培・消費を広める」(消費・農・商・工連携)有志の会がしており、
私もこのプロジェクトのお手伝いをしています。
「奇跡のリンゴ」ってお聞きしたことがありますか?
NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」でも紹介された無農薬、無肥料で作られたリンゴのことです。
このリンゴができるまでに壮絶な物語がありました。
そして、この「奇跡のリンゴ」を作られたのが木村さんです。
その木村さんが香川県に来られます。
◆ニュートンよりも、ライト兄弟よりも
偉大な奇跡を成し遂げた男の物語。
「奇跡のリンゴ」の木村秋則氏の講演会
日時:2月6日
時間:14:30?16:30
場所:アイレックス
丸亀市綾歌町栗熊西1680
TEL:0877-86-6800
料金:1,000円
主催:「木村式自然栽培・消費を広める」(消費・農・商・工連携)有志の会
申込:TEL:087-897-4556 (前売り制です。ロハス村の鵜川まで)
メール:h-ukawa@nifty.com
チラシはコチラ
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/e354814.html
是非、福の神のような笑顔を持つ木村さんに逢いにきてください。
お待ちしています。
************************************************************
■ あきらめない【奇跡のリンゴ】木村さんの話
************************************************************
今度お呼びする、農家の《木村秋則さん》のお話です。
木村秋則という名前を知らなくても
「奇跡のリンゴの生産者」だと聞けば
お分かりになる方もいらっしゃるかもしれません。
木村さんが作るリンゴは
他の農家から【奇跡のリンゴ】と呼ばれています。
なぜなら木村さんのリンゴは、
それまで不可能だと言われてきた化学的に合成された農薬や肥料を
一切使わない方法で育てられているからです。
またそのリンゴは、放置しても決して腐らないことも
【奇跡】と呼ばれるゆえんです。
そして、インターネットで売り出すと、
10分で売切れてしまうほどの人気を博しているといいます。
しかし、その【奇跡のリンゴ】が成功する裏側には
我々の想像を絶する苦闘の歴史があったのです。
◆ ◆
もともと木村さんも
他の農家と同じように化学肥料や農薬を使用した方法で
りんごを栽培していました。
しかし、農薬散布でご自身や奥さんの皮膚に
異常がでるようになったことをきっかけに、
当時不可能と言われていた、無農薬によるりんご作りに挑戦します。
しかし病気や害虫の影響で
8年間、りんごが出来ないどん底の時代を経験することになるのです。
その間、キャバレーの呼び込みの仕事をしたり、
東京に出稼ぎで出てきて、ホームレスも経験しましたが、
収入がほとんどないので、
子どもたちに物を買ってやることもできません。
「もうこんな生活には耐えられない」
あるとき、木村さんは死を覚悟し、
ロープを持って地元の山に登っていったそうです。
景色が良い場所で、人生最期の時間を過ごしていた時、
立派なドングリの木が目に飛び込んできます。
「なぜ、この木は農薬を使っていないのに
虫がたくさんついたり病気になっていないのだろう」
不思議に思った木村さんが
下の土を掘ってみると、ふかふかとやわらかい土でした。
「これだ!」
叫ぶなり、夢中で山を駆け下りて畑に戻ったといいます。
そこから再度、木村さんの苦闘が始まりました。
農業の土台といえる土作りからやり直し、
害虫や病気からリンゴの木を守る為
幾多の工夫を凝らし続けました。
そしてついに、【奇跡のリンゴ】を作ることに成功したのです。
◆ニュートンよりも、ライト兄弟よりも
偉大な奇跡を成し遂げた男の物語。
「奇跡のリンゴ」の木村秋則氏の講演会
日時:2月6日
時間:14:30?16:30
場所:アイレックス
丸亀市綾歌町栗熊西1680
TEL:0877-86-6800
料金:1,000円
主催:「木村式自然栽培・消費を広める」(消費・農・商・工連携)有志の会
申込:TEL:087-897-4556 (前売り制です。ロハス村の鵜川まで)
メール:h-ukawa@nifty.com
チラシはコチラ
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/e354814.html
-------------------------------------------
■毎日更新 讃岐男のロハス村奮闘記!
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/
ほんものとエコのお店・・・・・・ロハス村
株式会社ロハスネット
〒761-8043 高松市中間町60-6
代表取締役 鵜川 秀樹
TEL:087-897-4556
FAX:087-897-4566
携帯 090-4977-9338
mail:h-ukawa@nifty.com
URL:http://www.lohasmura.com/
-------------------------------------------