
VOL.104 2010年11月08日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪体・心・家族・地球の幸せ&健康の応援団≫
◆◇◆ ロハス村の「元気サプリ」かわら版 ◆◇◆
【ロハス村TV】サンラメラで体の芯から温まろう!(遠赤外線暖房機)
http://www.youtube.com/watch?v=2H0bDvwfz2o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは鵜川がお仕事や会などでご縁を頂いた皆様にお送りしています。
(配信解除希望の方は、お手数ですが登録解除と書いてご返信ください。)
■□ 宣言 □■
私たちは、お客様の人生をより質の高いものにすべく、
「仕事は愛と親切」
を信条とし、自分達の良心に従って、
本物の商品とサービスをご提供します。
こんにちは。
ぞくぞくします。
実はこの文章を書いているのは日本シリーズ
9回裏中日ドラゴンズの攻撃中です。
和田がファールで粘っています。
あー和田執念の一発・・・・3塁だ!!!
わーメルマガを書けない。
・・・
・・・
・・・
結局、昨日に続いて延長線!!!
どうなるんた今年の日本シリーズ。
とりあえずメルマガを書くことに集中をします。
話は変わりますが、三宅産業さんの展示会には多くの方が
お越しくださりありがとうございました。
おかげさまで賑やかに3日間を過ごすことが出来ました。
「展示会」に「日本シリーズ」にと連日盛り上がっています。
この勢いで今週も頑張りましょう!
わー中日ドラゴンズにランナーが出ました。
**『かわら版』 目次 *****************************************
? ■ 松下幸之助 「道」について今思うこと。
?【 今週の本物 】三宅産業さんの展示会で
ロハス村の一番人気だった「サンラメラ」
?【 本のご紹介 】遠赤外線の本の紹介
?【 イベント 】サンラメラの発明者が高松にやってくる!
**************************************************************
■ 松下幸之助 「道」について今思うこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松下幸之助 道
「道」
自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。
どんな道かは知らないが、ほかの人には歩めない。
自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがいのないこの道。
広い時もある。せまい時もある。
のぼりもあればくだりもある。
坦々とした時もあれば、かきわけかきわけ汗する時もある。
この道が果たしてよいのか悪いのか、思案にあまる時もあろう。
なぐさめを求めたくなる時もあろう。
しかし、所詮はこの道しかないのではないか。
あきらめろと言うのではない。
いま立っているこの道、いま歩んでいるこの道、
ともかくもこの道を休まず歩むことである。
自分だけしか歩めない大事な道ではないか。
自分だけに与えられているかけがいのないこの道ではないか。
他人の道に心をうばわれ、思案にくれて立ちすくんでいても、
道はすこしもひらけない。道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。
心を定め、懸命に歩まねばならぬ。
それがたとえ遠い道のように思えても、
休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。
深い喜びも生まれてくる。
松下幸之助
引用:松下幸之助著?「道をひらく」より
==========
上記の言葉は、パナソニック(松下電器産業)を一代で
築き上げ経営の神様とも呼ばれた松下幸之助氏の言葉です。
今、私は創業の狭くてきつい坂道を歩いています。
先がまだまだ何も見えない道。
長い長い道を歩いています。
時には不安になることもあります。
そんなとき、尊敬する一人の先輩経営者から
この「道」が書いてある一枚の紙をもらいました。
それを読んだとき、、、私の目に自然と涙が溢れ出て来ました。
「自分だけしか歩めない大事な道」
「自分だけに与えられているかけがいのない道」
あなたが今、どんな道を歩いていたとしても
その道が大きく開けるときは必ず来ると思います。
わたしも私にしか歩めない道を進んで行きます。
あなたも、あなただけにしか歩めない道を大切に歩いてください。
ロハス村はそんなあなたの姿を応援しています。
* ココからはイベントやお買い得商品のPRです。
■ 三宅産業さんの展示会で
ロハス村の一番人気だった「サンラメラ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆今週のおすすめ本物商品!サンラメラ
やっばり朝晩急に寒くなり、急いで暖房器を準備なさる方
も多いのではありませんか?
三宅産業さんの展示会でも遠赤外線暖房機の「サンラメラ」
に興味を持たれる方の多さにビックリしています。
まずは手をかざして頂くと遠赤外線がどんなに暖かいかが
分かります。
「わー焚き火にあたっているみたい」
「指先からポカポカしてきました。」
あたる人あたる人から感動の言葉をいただきました。
「猛暑の夏が来ると冬は厳寒になる」と報じられている
昨今、「サンラメラ」でいち早く冬への準備をしませんか?
「サンラメラ」は、医療器具レベルの遠赤外線のみを
効果的に放射し、陽だまりのような全体を包みこむ暖かさで、
体の芯までポカポカにしてくれる暖房器です。
サンラメラにあたるだけで、階段の上り下りや正座がらくに
なった…
また、ある産婦人科の新生児室では、温度が一定で空気の
乾燥もなく、埃やカビ等を舞いあげないため、デリケートな
赤ちゃんに最適とサンラメラが使われています。
【動画で説明中】サンラメラで体の芯から温まろう!
http://www.youtube.com/watch?v=2H0bDvwfz2o
【冬一番の人気暖房機・サンラメラはこちらから】
↓↓↓↓↓
サンラメラ 1201型
http://lohasmura.ocnk.net/product/25
サンラメラ 604型
http://lohasmura.ocnk.net/product/26
ロハス村の直通フリーダイヤル♪
0120‐683‐184
■ 遠赤外線の本の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康家族は遠赤外線上手―不調や病気をぶっとばせ! [新書]
前田 華郎 (監修), 遠赤外線研究会 (編集)
価格: ¥ 1,500 通常配送無料
内容
万病の元「冷え」を体の芯から追放!人間はもともと温かい
環境に適応した生きもの。遠赤外線で体を芯から温め、
不調や病気の元である「冷え」を追放して健康になろう。
万病の元は「冷え」だった。
人間はもともと温かい環境に適応した生きもの。
遠赤外線で体を芯から温め、不調や病気の元である「冷え」
を追放して健康になろう。
新 遠赤外線と医療革命
東 善彦【著】
冬青社
価格: ¥1,500 (税込)
内容
遠赤外線の驚異の効能・効果。
万病のもと「冷え」を解消し自然治癒力を高める!
各種ガン・脳梗塞・糖尿病・心筋梗塞・アトピー・
低血圧・高血圧・抜け毛予防・育毛促進・肥満減量・
リウマチ・傷・炎症・体内の毒素排泄・細胞の活性化
に有効!39名の体験談を実名入りで掲載。
第1章 遠赤外線とは何か
第2章 万病のもと冷えを治す遠赤外線温浴機器
(冷えとは何か;体温低下は免疫力低下を引き起こす ほか)
第3章 生活習慣病を治す遠赤外線健康法
(ガンを治す;高血圧を治す ほか)
第4章 遠赤外線の驚異の効能
(アトピーを治す;身体の毒素を排泄する ほか)
■ サンラメラの発明者が高松にやってくる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今から冬の準備を始めませんか?
?遠赤外線の伝道師?
松尾善考先生の特別セミナー開催!
ロハス村で冬の人気商品と言えば「サンラメラ」。
この「サンラメラ」35年ものロングセラー商品なのです。
こんなに長期間ヒットし続けている理由は、未だに誰にも
真似のできない遠赤外線のセラミックパネル。
あたればあたるほど元気になる「サンラメラ」は有名人から
一般の方まで健康に導き、感謝のお手紙は数え切れません。
もちろん松尾社長も「サンラメラ」のおかげで風邪を一切
ひいたことなく元気だといいます。
生涯現役を貫き通す松尾社長のパワフルさは70歳を
過ぎても衰えていません。
そして今回、「身体を温めることの大切さ」「本物の遠赤外線」
を伝えるため香川県で初めて講演をして頂けることになりました。
どうぞこの機会に松尾社長のお話を聞いて元気になってください。
スケジュール
■ 開催日時 11月20日(土)
13:30?16:00
■ 開催場所 高松テルサ
■ 受 講 料 無料
■ 定 員 30名
★ お申込みは
************************************************
フリーダイヤル:0120?683?184
メール:h-ukawa@nifty.com
************************************************
それではご連絡お待ちしています。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
長い長い日本シリーズが終わりました。
両チームとも感動をありがとうございました。
選手の強いハートが伝わってきた日本シリーズでした。
それでは今週もハートで頑張りましょう・・・☆
===========================================================
■お知らせ
お店は月?金は9:00?18:00まで土は12:00までしています。
日、祝はお休みです。(駐車場3台有、黄色いのぼりが目印)
無料エバメールハンドエステ・温熱治療体験もやっています。
場所はココ ⇒ http://lohasmap.ashita-sanuki.jp/
===========================================================
※皆さんからお寄せいただいたメールは、事前の告知なく、
メールマガジン、当社ホームページ、雑誌等に掲載させて
いただく場合がございます。匿名などのご希望があれば
記入してください。
また掲載を望まれない場合も、その旨明記願います。
===========================================================
※最後までお読みいただき、ありがとうございます。
そして、いつも応援ありがとうございます!
ご友人・大事な方へこのかわら版をご紹介してください。
ツイッターはじめました。フォローしてください。私もします。
http://twitter.com/lohasmura
============================================================
≪体・心・家族・地球の幸せ&健康の応援団≫
【発行者】 株式会社 ロハスネット
【URL】 http://www.lohasmura.com/
【Tel】 0120-683-184 (携帯電話可)
【Fax】 087-897-4566
【住所】 〒761-8043 高松市中間町60-6
【編集者】 鵜川 秀樹
【責任者】 鵜川 秀樹
【E-MAIL】 h-ukawa@nifty.com
【ブログ】 http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/
【twitter】 http://twitter.com/lohasmura
【登録解除】メルマガ登録解除と返信ください直ちに手続きします。