
体がついていけませーーーん。
ちょっと前まで猛烈に暑かったような気がするのですが、
いつの間にかとっても寒く感じる日が増えましたね?
お元気でしょうか?
ロハス村の鵜川です。
私はいつの頃からか、気温が15度を下回ると、神経痛のような
腰やお尻の奥がにしにしと痛くなります。
ですから今月から予防に防寒用の薄型パットを腰に巻いて過ごしています。
去年もそのパットをつけて過ごしましたが、とっても良かったです。
健康の秘訣は何と言っても体を温めることですね。
そして、体を芯から温めるといえば「遠赤外線暖房」です。
この土曜日(11月20日)に遠赤外線暖房機「サンラメラ」を開発した
松尾をお呼びして遠赤暖房や冷えと健康についてのお話をして頂きます。
詳細は次の通り!
----------------------------------------------------------------
■ やって来た寒さに備える対策に
「ぽかぽか遠赤外線暖房セミナー」
----------------------------------------------------------------
冬の準備をもう始めているかと思います。
あなたの自宅はどんな暖房器を使っていますか?
●火事の心配が無い
●空気が乾燥しない
●空気が汚れない
●風が無くホコリがたたない
●輻射熱方式で体の芯を温める
●健康にいい暖房器
こんな暖房器はあるのでしょうか?
それがあるんです。
遠赤外線の暖房器なら上記のような効果があります。
ロハス村では
?遠赤外線の伝道師?
松尾善考社長をお迎えして「ぽかぽか遠赤外線暖房セミナー」
を開催することになりました!
遠赤外線暖房器を作り続けて35年。
遠赤外線を知り尽くした松尾社長のお話は技術的なことは勿論、
遠赤外線暖房器がもたらしてくれた人のご縁のお話は関心を
させられます。
また、あたればあたるほど元気になる遠赤外線暖房器は有名人
から一般の方まで健康に導き、感謝のお手紙は数え切れません。
もちろん松尾社長も遠赤外線暖房器のおかげで風邪を一切
ひいたことなく元気だといいます。
生涯現役を貫き通す松尾社長のパワフルさは70歳を過ぎても
衰えていません。
どうぞ、「身体を温めることの大切さ」「本物の遠赤外線」とは
どのようなものか?是非体験とお話を聞きに来てくださいませ。
スケジュール
■ 開催日時 11月20日(土)
13:30?16:00
■ 開催場所 高松テルサ
■ 受 講 料 無料
■ 定 員 30名
★ お申込みは
************************************************
フリーダイヤル:0120?683?184
メール:h-ukawa@nifty.com
************************************************
それではご連絡お待ちしています
ココからはPRです。
《遠赤外線暖房器の王様は、なんといっても「サンラメラ」》
『最強+最高の寒さ対策』と胸をはってオススメできます。
他の暖房機は空気を暖めているだけですから、神経や血管が
収縮して感じている冷たさを、根っこから解消することは
できないのです。
遠赤外線暖房を標榜する暖房機も増えてきましたが、実際には
遠赤外線以外の周波数も放射していますから、体が温まるのに
も、輻射暖房としての能力も劣っています。
サンラメラのパワーの秘密はコチラの動画から
http://www.youtube.com/watch?v=2H0bDvwfz2o
■お問い合わせはコチラ
ロハス村の直通フリーダイヤル♪
0120-683-184
ネットからのご購入はコチラ(送料無料)
⇒
サンラメラ 1201型はコチラ
http://lohasmura.ocnk.net/product/25
サンラメラ 604型はコチラ
http://lohasmura.ocnk.net/product/26
--------------------------------------------
■毎日更新 讃岐男のロハス村奮闘記!
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/
ほんものとエコのお店・・・・・・ロハス村
株式会社ロハスネット
〒761-8043 高松市中間町60-6
代表取締役 鵜川 秀樹
TEL:087-897-4556
FAX:087-897-4566
携帯 090-4977-9338
mail:h-ukawa@nifty.com
URL:http://www.lohasmura.com/
-------------------------------------------