
VOL.78 2010年5月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪体・心・家族・地球の幸せ&健康の応援団≫
◆◇◆ ロハス村の「元気サプリ」かわら版 ◆◇◆
?マイナスイオンの新林の滝 ロハス村TV上映中?
━━━━━━━━━ http://www.youtube.com/watch?v=mNsOS3OIKYA
このメールは鵜川がお仕事や会などでご縁を頂いた皆様にお送りしています。
(配信解除希望の方は、お手数ですが登録解除と書いてご返信ください。)
■□ 宣言 □■
私たちは、お客様の人生をより質の高いものにすべく、
「仕事は愛と親切」
を信条とし、自分達の良心に従って、
本物の商品とサービスをご提供します。
おはようございます。
昨日は「母の日」でしたが何かされましたか?
我が家では、ささやかな外食をして母の健康を祝いました。
うっかり!「龍馬伝」が観れなかったのは残念でしたが・・・
さて、連休ボケを吹っ飛ばして今週も頑張りましょう!!!
ヽ(´▽`)ノ
ツイてる♪ツイてる♪
PS.
4月30日の佐々木了雲先生の講演会は平日の昼間で月末と言う
一番お忙しい日にもかかわらず40名もの方が参加してくださり
感謝です。
当日の風景はコチラ↓
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/e259259.html
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/e259581.html
**『かわら版』 目次 *****************************************
? ■ 連休中に涙が出た映画の話 ■
?【今週の一品】不快なニオイもスッキリ解消! 新林の滝♪
?【 イベント 】自然調味料の「健康試食会」のご案内
**************************************************************
■ 連休中に涙が出た映画の話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知る人ぞ知る、「てんつくマン」という人がいます。
て言っても私も先週知ったばかりです。
ウエブサイトのプロフィールによると、
お笑いコンビ"TEAM 0(相方:山崎邦正)"結成したのに、
「やりたいことが見つかった」と吉本興業をやめ、
1カ月連続毎日フルマラソンに挑戦したり、路上詩人とな
ったりした8年間を経て「てんつくマン」となり、7年半追
い続けた夢、映画「107+1?天国はつくるもの?」を製作
しました。
そして、私は「107+1?天国はつくるもの?」パート2を
先週の連休に家族で見に行きました。
はじめは期待していませんでしたがナンノナンノ
見ると、涙があふれて止まらない、心があったかくなって
今日から1歩踏み出したくなる、そんな素敵な映画です。
未来を担う子どもたちと、これからお母さんやお父さんに
なる人たちに特に見てもらいたい作品でした。
◆プチあらすじ◆
愛知県岡崎市にある自然分娩の吉村先生はこう言う。
「しあわせなお産が日本を変える」
家が近いところの病院で出産するのか、それとも、
じっくり探して納得したところで出産するのか?
それで、子どもだけでなく親の人生も大きく変わる。
毎日、生まれてくる小さくて偉大な命。
この命を未来に繋げたい。
今、世の中は天国?
ニュースから流れてくる悲しみや怒りの事件や事故、
そして災害。
そんなニュースを見てただただ、涙を流しても、
犯人に怒りを向けても世の中はなにも変わらない。
多くの人が自分に問いかけた。
悲しみの事件や災害がもう起こらないように、
世の中に笑顔が溢れるように、
今、自分に何が出来るのだろうか?
すべてはやるかやらないか、あきらめるかあきらめないか?
動けば変わる!
日本の食料自給率は40%。
これはいかんとまずは農業だ!と香川県小豆島で農業
をはじめ、村つくりに挑戦したド素人達
地球温暖化防止新聞を3000万部発行し、2万人
以上の人々が街や職場や学校で「みんなで温暖化を
止めよう」と配りまくった。
今、世界では雨が減っていてこのままいくと、水の
奪い合いの戦争が来ると予想されている。
どうしたら雨が増えるのか?
答えの一つが植林だった。
よし、木を植えよう!と中国で植林が始まった。
そして、その植林に末期ガンの野見山さんが参加していた。
「残りのわずかの人生、木を植えます。この植えた木は
私が亡くなっても多くの命の力になってくれるはずですから」
日本に帰ると奇跡が動きだした。
検査をすると癌の腫瘍マーカーの数字が一気に下がった。
そして、次の年も野見山さんは植林に参加した。
さらに、余命半年、二年後に生きてる可能性は0%と言
われた杉浦貴之との出逢いによって、生きる気力をもらう。
それは、夢。
杉浦は夢の力で奇跡を起こした。
1999年に末期ガンを宣告された杉浦は入院していた
ベッドの上で毎日描いた夢があった
いつか元気になってホノルルマラソンを走り、
ゴール地点で彼女と抱き合い、次の日、ホノルルで結婚式をする。
杉浦は6年後にホノルルマラソンを出場し完走を果たした。
残念ながら彼女はおらず次の日、結婚という夢は叶わなかったが。
その杉浦の話を聞いた野見山さんはホノルルマラソン出場を決断。
杉浦も野見山さんをサポートする為に彼女と一緒に参加。
さらに、その挑戦に刺激された、障害を持った仲間が次々に参加!
そして、その挑戦者達をサポートしたいと応援者達も集まった。
2008年12月14日朝5時、ホノルルマラソンは始まった。
人間の可能性は無限だ
だから、あきらめる必要はない。
自分が走る事でそんなメッセージを伝えたいチャレンジャー達
それを支える応援する仲間。
奇跡は起こった、そして、次々に奇跡は連鎖した。
人は弱い。
しかし、人が出逢い支え逢う時、強くなる。
そして、一人一人が本来持っている、自分の力に出逢う。
人間は素晴らしいぞ?
ラスト30分。涙、涙・・・
終えて幸せな気持ちと感動でなぜかわからないけど感謝していました。
私はこの映画を見てあなたにメッセージしたい事は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◆母親と子供の関係はお腹に宿った時から始まっている。
当たり前だけど改めてこの時期はとっても大事だという事が
わかりました。
◆すべてはやるかやらないか! 動けば変わる!
この言葉、今のロハス村活動に勇気をくれました。
◆末期ガンさえも克服できる不思議な力が私にもアナタにもある。
映画の中でガンのお医者様の表情が時間の経過と共にとっても
人間らしくなっていました。
◆自分らしくイキイキと精一杯生きる素晴らしさ。
生きるとは楽しい事でした。
◆人と人との出会いで人生が変わる。
もっと出会いを大切にしていこうと思います。
動画「てんつくマン」の講演会
↓ ↓ ↓
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/e261484.html
┌─────────────────────────
■ ☆今週のおすすめ本物商品!新林の滝♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お部屋のムシムシ、ジメジメ、不快なニオイもスッキリ解消!
あなたのお部屋を癒し空間に♪
『新林の滝』は、マイナスイオンを発生しながら
お部屋の空気を爽やかに循環させる、空気循環器です。
毎秒1cm3あたり、100万個ものマイナスイオンを発生
する『新林の滝』は、多くのマイナスイオン発生器が
コロナ放電式であるのに対し、電子放射式によって
イナスイオンを放射しています。また、九州は高千穂
連峰の深山で採掘された岩石で作られた「活性石」、
またEMが配合された「EM・Xセラミック」なども
内蔵することにより、次のような機能を持っています。
↓詳細はこちら↓
http://lohasmura.ocnk.net/product/107
↓ブログの記事↓
http://ameblo.jp/lohasmura/theme-10012871288.html
┌─────────────────────────
■ 第四回 ロハス村健康セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆自然調味料の「健康試食会」のご案内♪
15人限定
^^^^^^^^^^
メチャ美味しいくて、体に優しい!
本物の塩やお味噌、だしを使ってプロの料理人が
創った日本料理を食べませんか!
◆日時: 5月30日(日) 11:30?13:30
◆会費: 3,000円
◆場所:高松市御厩町924-3
ヘアーサロン宮西ゲストハウス
◆申込み: 0120-683-184 (ロハス村内)
↓詳細はこちら↓
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/e262507.html
===========================================================
■お知らせ
お店は月?金は9:00?18:00まで土は12:00までしています。
日、祝はお休みです。(駐車場3台有、黄色いのぼりが目印)
無料エバメールハンドエステ・温熱治療体験もやっています。
場所はココ ⇒ http://lohasmap.ashita-sanuki.jp/
===========================================================
※皆さんからお寄せいただいたメールは、事前の告知なく、
メールマガジン、当社ホームページ、雑誌等に掲載させて
いただく場合がございます。匿名などのご希望があれば
記入してください。
また掲載を望まれない場合も、その旨明記願います。
===========================================================
※最後までお読みいただき、ありがとうございます。
そして、いつも応援ありがとうございます!
ご友人・大事な方へこのかわら版をご紹介してください。
ツイッターはじめました。フォローしてください。私もします。
http://twitter.com/lohasmura
============================================================
≪体・心・家族・地球の幸せ&健康の応援団≫
【発行者】 株式会社 ロハスネット
【URL】 http://www.lohasmura.com/
【Tel】 0120-683-184 (携帯電話可)
【Fax】 087-897-4566
【住所】 〒761-8043 高松市中間町60-6
【編集者】 鵜川 秀樹
【責任者】 鵜川 秀樹
【E-MAIL】 h-ukawa@nifty.com
【ブログ】 http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/
【twitter】 http://twitter.com/lohasmura
【登録解除】メルマガ登録解除と返信ください直ちに手続きします。