
緑のそよ風プロジェクトの記事です。
久々・・・
ごめんなさい一歩一歩、牛歩のごとくです。
お知らせ
今度、「第一回 さぬきええもん福市」に出店することになりました。
内容は福祉施設のみんなが作った自慢のパンやお弁当、焼き菓子、ぬいぐるみ、花苗、廃油洗剤。。。
朝日平成園さんの焼肉のたれもうまいっす。。。
ロハス村は何するのって???
モチロン、さをり織りのプライムベア!!!
そして、今回はミルキーウェイさんで作られたオール手作りのマフラー・巾着・コースター等小物も充実させたブースに仕上げようと思っています。
先日説明会で感動した事をご紹介します。
第一回目とあって皆さんのやる気が会場内に充満していました。
みんな初めてなので不安もいっぱい、
でも希望もいっぱい。
どうしたらお客様に喜んでいただけるか???
挨拶ができるように今から練習をしよう。
味も普通のお店でどう評価されるかプロの人に試食して頂きアドバイスをもらおう。
そこには福祉施設だから・・・・
という甘えから脱却をしょうと言う意思が感じられ同じ空間で過ごせる事に幸せを感じました。
ロハス村も手作りで暖かいオーラがある(さをり織り)を販売します。
是非、みなさまも福祉施設みんなが手作りで作り上げた【さぬきええもん福市】にお越しくださいませ。
一緒に楽しみましょう
10月17日(土)
10:00?15:00
綾歌総合文化会館アイレックス(小ホール・多目的広場)


癒しのプライムベアはこちら
↓ ↓ ↓
http://teddybear.midorinosoyokaze.com/
ロハス村 村長
CM
インフルエンザ免疫力UP対策に只今人気上昇中
カリカセラピPS?501
お子様からお年寄りまで、糖尿の方もオススメです。(鵜川)
今日の体重は71.8K