最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 

友達の親父

2009.05.05



昨日、小学校時代の友達と白蓮で飲んだ。

その時に腸の話になり、花ハーブのコーヒーを頼まれた。

そして、今日は家に持っていったらお茶を出してくれ、奥さん、お父さんやお母さんも一緒に話をした。

お父さんはとても健康について詳しく。

1

10

100

1000

10000

の健康法を教えてくれた。

ちなみにお父さんは80代で元気ハツラツです。

さて、1?10000の健康法は。

一日一回は感動をしましょう。

一日10回は笑って免疫を上げよう。

一日100回は深呼吸をしましょう。

一日1000文字書いて脳を働かそう。

一日10000歩ウォーキングしましょう。

これをすると元気になるらしい。


また、お父さんはとても勉強家で船井幸雄氏、安保徹氏、新谷弘実氏の本も読まれ、マイナスイオン、イヤシロ、活性酸素、水素、爪もみ、電磁波、話の中にこのような単語がバンバン出てくる。

チョッとと思って寄ったら3時間以上もお邪魔しました。

今日は有意義な話が出来ました。

ありがとうございました。

ロハス村                村長
1