
20年以上前の話だが大学に入学した時下宿で新入生歓迎コンパを奈良公園で開いてくれた。
これは山田荘の伝統行事で先輩が新入生に酒を振舞い親睦をはかる目的だ!
しかし、僕たち新入生は半端ではない。
前日の晩二回生が部屋にやってきて毎年救急車が来たり、帰りの近鉄線がゲロで一杯になると、驚かされる。
私たち一回生はビビッて夜も眠れなくなる。
そして、ある一人の一回性が紙コップの裏に楊枝で穴を開け先輩にビールをついで貰ってもコップを地べたに置いていると自然にビールが減る方法を考え出した。
よし、明日の新入生歓迎コンパの作戦は「紙コップの裏穴あき作戦」で行こう!!!!!
一回性約10人は全員この作戦で行く事にした。
ところが当日見事にその作戦は失敗した。
なぜなら
その作戦は、去年の一回生がそのまた去年の一回生がとった作戦と同一なものだった。
あまいんじゃーーーーー
そのコップ空にして地面に置けーーーー
結局奈良公園で散々吐き、挙句の果てに近鉄電車で吐く奴も出た。
ちなみに私は気がつけばベットで寝ており、横にはゲロを吐いても良いように洗面器が置かれていた。
布団もゲロだらけになっていたのは最悪だった。
ダレが世話をするって。。。
それは二回生の役割である。
大学四年間この時期は相当ヤバイ時期だった。
さてさてあれから20年以上が経ちました。
明日は栗林公園であしたさぬきの人達も集まる花見があるそうだ。
3時からあるそうだ。
説明ココ
誰かゲロをはくまで飲み明かしませんか?
まずい・・・横に家族がいました。
楽しく飲みませんか?
私は少し遅れて参加しますがよろしくお願いします。
ロハス村 村長
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月の本物
「食べる水素」で元気ハツラツ
ロハス村の「爽快水素」
http://lohasmura.ocnk.net/product/5